fc2ブログ

FC2カウンター

プロフィール

☆まこっぴ☆

Author:☆まこっぴ☆
タイトル通り、猫と熱帯魚の日記です(^^;)
しかぁ~し!
最近は何でも書いています(汗
ガンプラと小ネタが増えつつあります。。。

バトンは苦手なんでご容赦をm(_ _)m

Twitterはじめました。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

リンク

ブログ内検索

RSSフィード

うおおおおおおお!!!!

久しぶりに日記を書きにきたー三( ゜∀゜)

放置してた120水槽をリセットしたーーよ!(´◉◞౪◟◉)
水を回して一か月!
その様子は?

カミングすーん♪
すーん
すーんすーん(pq´ω`)ミジモジ
スポンサーサイト



仲良く並んで

残暑お見舞い申し上げますm(_ _)m

あついっすね~ってどこでも聞くこのセリフ
でも言わずにはいれない

まこっぴです!こんちゃ!w

さて、広告が出る寸前に記事を書きに来た訳ですがw
魚は新魚もなく、落ちた子もなく
草も、生えすぎず、腐らず、エビも増えず減らず
器具も壊れず、増えず

っとまぁ、なーんも変化なしでした(・∀・)ノ



でも、猫のほうは色々ありまして、
とある理由で一週間ほどほとんど留守にしてたんですが、その頃から
豆大福の調子が悪くなって、この子が一番大事にしてた
「食欲」が落ち気味。
夏バテ?熱中症?食中り?
色々考えたものの、忙しさも手伝って様子見をしてました。
そして先週の頭ぐらいから、エサも食べなくなりよだれを出しながらフラフラしてる(+o+)

こりゃいかん!って病院に連れて行きましたが
なにやらすい臓が炎症起こしてる症状に似てるって・・・(汗
詳しい検査をするとすごいお金もかかるし、とりあえず点滴で様子を見ましょうっと
吐き止めとビタミンetcの点滴を毎日打ってもらいました。
でも、一本¥4,620-也(チーン・・・


結果から言うと、

直ったみたいw

前は、食べても吐いてたのが、今は本調子じゃないものの食べております♪
いやぁ、とりあえずよかったよかった(´◉◞౪◟◉)

そんな豆さんが

続きを読む »

3時半から8時半

あついっすね・・・・(^^ゞ
梅雨も明けて水槽の温度もそうですが、人間側が夏バテでメンテもおろそかになりそうで怖いまこっぴですw
こばわ!w

さて、タイトルにある様に、今日は水槽メンテを実行しましたヽ(^o^)丿
一旦、衣装ケースに水を1/3ぐらい溜めて、そこに飼育魚を非難。
中の土管やら、流木やら器具を全出しし、ガラスも底砂もすべて洗いました(^^ゞ

3時半から始めて、終わったのが8時半・・・・( ゚д゚)
そりゃそうですな・・・・普通に水替えだけでも3時間ぐらいかかるんだもん。。。。(笑)
奥さんに手伝って貰ったんでこれぐらいで済んでるかもですが、一人だとしたらどうなってたんやろ・・・おれw

水草は苔てる部分をすべて捨てw
ガラスもベッピンさんでゴシゴシ♪
土管やら器具はすべてハイタ―にどぼん♪
フィルターは濾材をすべて出して洗いました♪


んで、こうなりました(´◉◞౪◟◉)
DSCN6700.jpg

9時に遅めの晩飯を食べ、
そのまま寝たのは、僕と君との秘密だw

はぁ・・・・腰いてぇ・・・・(`・ω・´)

流石に三年目は無理なの?w

暑いですね!
じめじめしてるし、枕詞も思いつかないまこっぴです
こばわ!w

暑くなると仕事をしてもらうのが、そうです。
ファンです。

毎年セットしてる様に、今年もセッティングです。

でも。。。。。。
もう回んな~い(汗

DSCN6653.jpg

なんや、うい。。うい。。。ういぃ・・・・
って羽が揺れてるけど、回り出すまでの力はないっぽいw
PCファンなんてトルクもないし、ちょっとした埃やら、飛び跳ねた水垢やらで、回らないんでしょうなぁ。。。

めんどくさいなぁ。。。
掃除とか、・・・・

まぁ、その内掃除します(-。-)y-゜゜゜


そして今日は嬉しいお土産を頂きました(・∀・)ノ
それは・・・・・













DSCN6655.jpg
めっさ美味いぃぃぃ~!ヽ(^o^)丿

試してみたら意外と行けた(´◉◞౪◟◉)

暑いですね!
もう、溶けそうです(汗
冷蔵庫の中で寝たいぐらいのまこっぴです!

こばわ!w


昼からだと暑いので、出かける用事もあったし
今日は朝の6時から水替えしてました(・∀・)ノ
そして出先から帰ってきてエサの時間。

久しぶりに赤虫でもあげるか~って溶かしたり、スポイトを用意してたら
水面までやってくるこの前お迎えした4本縞達(σ・∀・)σ

もしかして?ピンセットであげても来るんじゃね?って実験してみたら


キタ――♪ o(゜∀゜o) (o゜∀゜o) (o゜∀゜)o キタ――♪

DSCN6611.jpg
暴れすぎてるし、暗いのでブレブレな写真しかないけどw
躍動感は感じてくれ!(爆

でも一郎含め、大きい子8匹は出てくれんかった。。。。

土管から顔だけ出して浮遊してる赤虫を食べる始末。。。。
もう、プロニートだね!w

広告でてた(汗

ずっとほったらかしてたら広告が出てましたw
新規魚もなく、病気もないし、器具も壊れないので

ネタなしですww

それでも10分がんばって写真撮ってみました(・∀・)ノ

んで・・・使えそうなのはこの二枚だけ(汗

DSCN6572.jpg
DSCN6576.jpg

キャット投入直後なんで、エサが舞ってるけど、気にスンナww
この子、同じ個体なんですお(・∀・)ノ
右と左で模様が違うっす(^^ゞ

もう一匹の四本縞の子は、ブレブレに写ってたから今回は出番なし(笑)

一郎とか、とんでもない大きさになってて、たまに見かけるとこっちがびっくりするわ!(´◉◞౪◟◉)
まぁ、あっちもビックリして即効土管に逃げ込んでるけどwww
てな訳で?広告消し日記は以上です!

(・∀・)ノシ

だから散財するなっていったじゃない!(爆

昨日の日記で壊れたフィルターのタップを買いに近所のショップに行ってきました。
エーハイムじゃなくてテトラEXのタップなので、スペアの取り扱いも少なめ(・.・;)
やっぱ無かったです。なので取り寄せしました~
入荷は水曜日で\900也~

んでまぁ、いつもの様に店内をウロウロ。。。
Co2ボンベを買い、淡水魚コーナーへ。。。


あ・・・・見付けてしもた・・・・



やべ・・・・ほしい・・・・



買う?やめとく?・・・・・



水曜に来た時に、まだ売れ残ってたら買う?・・・・・






はぁ・・・・・











DSCN6325.jpg



買っちゃった!(爆
o(゜∀゜o) (o゜∀゜o) (o゜∀゜)o


もう、この水槽www
見えるのは、コンゴテトラと飛び狐ぐらいしかおらんww
前に買ったカーディナルとか、コンゴに食われるし(汗
ラミノーズは集団自殺なのか、一気に飛び出したし・・・残り6匹・・・

でもでもでも~
底物は異様に元気・・・・

土管も増設しないとね!
↑すでにあほwwwつか前からあほwwww

では~ノシ
皆さんもお気をつけて~(笑)


って、もう遅いよねぇ~(´◉◞౪◟◉)

一言日記

フィルター洗ったらタップ壊れた・・・orz
二基稼働で良かった。。。

そうそう、水を吸ってて、流木の欠片を見付けたら

「あ・・・コリ死んでる?( ゚д゚)ってビックリするよねw」
では~(´◉◞౪◟◉) ノシ

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE